• Business

シフォンお仕事図鑑 プログラマー 小林 立佳 編

お仕事図鑑 プログラマー 小林 立佳編

他のゲーム業界と同じように、シフォンにはプログラマーやプランナー、デザイナー、総合職といった職域があります。しかし、シフォンの特徴は、たとえば「プログラマー」といっても、それぞれで役割が全然違っていたり、ひとつの肩書きにとらわれない幅広い活動にあります。

この企画では「シフォンの社員ってどんな仕事をしているの?」をテーマに、社員一人ひとりが自分の仕事について紹介していきます!

今回は、プログラマーとして活躍する小林さんに登場してもらいました。

◆小林のプロフィール

大学で情報工学を学ぶ中でプログラムの面白さに触れ、ゲームプログラムを真剣に学ぶために中退し専門学校へ。会社説明会で一味違ったシフォンの業務や幅広さに惹かれ、2020年4月に入社。現在、プログラマーとして様々な業務に携わっている。

現在の仕事について

シフォンでは色々な案件が進行していますが、私が携わっているのは主に新規企画の案件です。特に自社開発の案件で、まだリリース前なのでちょっと詳しくは言えないんですが言える範囲で・・・。

今は社内の新規企画を扱っているチームに所属していて、そこではプランナーが二人と自分を含めたプログラマーが二人います。
入社した当初は新規でゲーム開発をしているチームにいましたが、2年目からはウェブサービスのプラットフォームを開発している今のチームに加わっています。チームの中で私が担当しているのは、ユーザーさんが実際に触れる部分、いわゆるユーザーインターフェースに実装されるプログラムを作っています。

もっと分かりやすく、問題なく言える範囲のことであれば、社内インフラに関するプログラムも作りました。シフォンの受付にある呼び出しパネルの画面設計と通信部分以外の、動きに関するプログラムは私が担当したんです。

▲ 受付の操作画面はシンプルな操作性で来社されるお客様からも好評

制作自体の流れとしては、シフォンから発注している外部のデザイナーさんが作ったデザインに沿って、プログラムを実装します。私が今のチームに加わった時点でデザインは出来ていたので、プランナーの二人から追加機能や不具合の報告を受けて、それに対応していく流れです。

なので、1日の流れも、プランナーから受けた不具合の修正や追加の新規実装がほとんどです。新規実装とは、プランナーが実際に使い勝手を確認し、ここは変えたほうがいい、こういう機能があればもっと使いやすいよねというポイントを考えて、それをどう実装していくかのミーティングをして追加していく感じです。

この日はミーティングをしていますが、一日中パソコンと向かい合っている日も結構ありますよ。

自分のスキルイメージ

プログラムが大好きなんです。もうこれは愛ですね(笑)。仕事以外のプライベートで、一週間でゲームを作るネット上のイベントに参加したり、自分のパソコンで使うソフトの自動立ち上げやスケジューリング、チャットの文字装飾などのプログラムも自分で作って活用しています。
そういう意味でも、プログラムに関しての競争心は強いです。誰かが作ったプログラムは、自分にも出来ないはずはないと思っています。今は出来ないものも絶対出来るようにしますよ!
タイピングスピードは遅い方なんですけど、それよりもプログラム内で効率化を図ったり、いろいろなものに好奇心を持ってスキルを磨く方が大切だと思っています。

業務外の会話では、時にパンチある言葉で周りを和ませる

仕事の面白さと難しさ

仕事を面白いと感じるのは、やはり自分の書いたプログラムが思った通りに機能した時ですね。追加機能などを入れなければならない時に、「こういう風に書こうかな?」とか「こうすればいい感じになりそう」とか考えて、プログラムを実装した時に上手く決まった瞬間が一番楽しいです。

逆に、それが上手くいかない時とか、どうやってもプログラム上での処理をする負荷が重くなるから軽くしなければならないとか、画面上での動きを実現するために重い処理を入れなければならない時は、かなり難しいし、苦しみながら書いています(笑)。
それでも、出来なかったことが自分次第で出来るようになったりするところが、プログラムの面白さだし一番楽しいところなんだと思います。

未来の後輩へのメッセージ

これを読んでいる方は大学生や専門学校生が多いと思いますが、今のうちにいろいろなことにチャレンジしておいてください。勉強も大事ですが、やってみたいことや見たいことに、学生のうちにどんどん触れて体験しておいた方がいいです。
シフォンではいろいろな業務に携われる機会が本当に多いです。この肩書きだからこれしかやらない、ということはないです。その分、いろいろな経験を積むことが出来るので、必ずどこかで役に立ちますよ。

All Categoriesカテゴリ一覧

# TAGsハッシュタグ