• Recruit

コミュニケーション能力って?

こんにちは、シフォン人事担当です。今回のブログは、就活中よく耳にする「コミュニケーション能力」についてです。

毎年多くの履歴書が送られてくる中で、よく目にするのが「コミュニケーション能力に自信があります」という文。面接でもエピソードと一緒に話す学生さんも多いです。

そこで、今回は弊社が求める「コミュニケーション能力」についてご紹介します。
※以下より「コミュニケーション能力」を「コミュ力」で表記いたします。

また、紹介するのはあくまで株式会社シフォンでの内容のため、他社様は違う場合があります。ご了承ください。

面接でコミュ力についてエピソードを話す学生さんの話を聞いているとき、面接官は頭の片隅で「業務になった時に意思疎通可能かな?(必要な内容の聴き取り、やり取りがうまくできるかな?)」と考えながら聞いています。

業務での意思疎通とは、

「先輩の指示した内容や、業務の指示が伝わるか」

「わからないことを相談できるか」

「自分の考えを本人なりの言葉で相手に伝えられるか」

などが代表的なポイントです。
ほかにも、周囲の人への配慮や、立ち回りなどから一緒に仕事をするときをイメージし、「一緒に働けるか」を総合的に見ています。

ちなみに、決して「明るくてハキハキと喋る人」「人との距離感が近い人」「いわゆる陽キャ」がコミュ力があると思って採用しているわけではありません。弊社の社員はよくしゃべる方もいる一方、特に技術職のスタッフには寡黙な人も多いです。また、仕事中はよく喋るけど家ではほぼ無言という人(弊社Twitterの広報とか)もいます。

それぞれのペースで他人と適度に交流していますが、仕事をする上では誰とでもすぐ仲良くなれなくても問題はないのです。気軽な相談しやすさという面では、仲が良いに越したことはありませんが、社会人の場合は同僚や先輩たちと友達レベルでまで親しくなる必要はありません。

もし、今後面接でコミュ力をアピールする機会があれば、「誰とでもすぐに打ち解けます!」という内容以外に、

●チームで何かをしたとき、どんな立ち回りをしたか

●友人や先輩と話すときに気をつけていること
(できれば業務に近いところで、アルバイト中やチーム制作などでの場面が理想です)

●年齢や境遇の違う立場の人と何かした経験など
(年の離れた兄弟や年長者とのやり取りなど。アルバイトやスポーツ教室など地域の活動などのお話でも大丈夫です)

●意見が割れたときや交渉の際に改善するために取り組んだこと
(ケンカはしないに越したことはありませんが、立場の違いから意見が食い違うことがあります。そういったときにどういう解決を図るかは非常に仕事的なシチュエーションです。)

このあたりの背景を一緒に話すと、努力して取り組んだ内容が面接官に伝わりやすくなります。

なお、最後の条件の「意見が割れたときの取り組み」は非常に仕事っぽいシチュエーションですが、もし、これを読んでいる方でそんな時に「相手に任せちゃう」「自分が正しいので何が何でも進めてしまう」という方がいらした場合、少し自分の今までの行動や出来事を思い返してみてください。

相手に任せる方は、人当りとしては相手に譲ってあげるやさしさはあるかもしれませんが、仕事は自分の意思とは関係なく納品条件や達成目標があるので譲りっぱなしでは仕事は成立しません。

後者の自分の意志を貫いている方も信念をもって物事に取り組んでいるかもしれませんが、半面相手からは強引に見え反感を持たれているかもしれません。
相手の置かれている状況やその時に使える時間やお金、労力などを加味してベストな判断をできていたかどうか。相手と十分話し合えているか(最終的に両者の道が分かれたとしても、感情的に終わるのではなくて相談の上で決めているか)、これらのポイントまで抑えるのが、シフォンが考える仕事の上での真のコミュ力です。

ということを説明すると「かなり難しい」という印象の方もいると思いますが、そうなんです!社会人でも難しいと思って日々コミュニケーションには取り組んでいます。

これを完璧にできる人はほとんどいませんが、大事なのは「ダメそうだからもういいや」ではなく、「できる限りのことをするなら何ができるか」考えながら物事や人に向き合い続ける姿勢だと思います。

長くなりましたが、弊社の就活ちゃんねるでも「企業が求めるコミュニケーション能力」について、弊社社長が紹介しているので見てみてください。

動画→https://www.youtube.com/watch?v=7grqdHdWi3Q

記事→https://gamedrive.jp/news/1631757008

面接準備するときには是非、自分のエピソードを思い出しながら、話すことを整理してみてください。
23卒の選考はまだまだ先ですが、皆さまからのご応募を楽しみにしております!

※23卒の応募について※
例年通り、2022年3月1日より募集開始予定です。応募方法はメール(rookie-ml@c4on.jp)で【履歴書】と【作品(企画書、ポートフォリオ)】をお送りください。

会社説明会へ参加希望の方は、マイナビ2023より予約をお願いいたします。

All Categoriesカテゴリ一覧

# TAGsハッシュタグ